コメント
No title
GCさん、こんばんは!
ロンドンから五島列島までお疲れさまです。
これだけ息つく間もなくあちこち移動していると、もはやギャグ的な感じします・・・。いや、ほんとお疲れさまです!
大学の時に友人と車中泊しながら九州に行った折、長崎に車を止めて船で五島列島に立ち寄りました。
理由はよく覚えていませんが島から帰れなくなり、ちょうど12月31日で天気が悪く寒くて泊まるとこもなく困っていたら、島の人が民宿を紹介してくれて、民宿の人も正月でなんもないけどと言いながら泊めてくださいました。
みなすごくいい方々でした。
懐かしい思い出をGCさんの記事とともに思い出しました!
豪華客船もいいですね♬
ロンドンから五島列島までお疲れさまです。
これだけ息つく間もなくあちこち移動していると、もはやギャグ的な感じします・・・。いや、ほんとお疲れさまです!
大学の時に友人と車中泊しながら九州に行った折、長崎に車を止めて船で五島列島に立ち寄りました。
理由はよく覚えていませんが島から帰れなくなり、ちょうど12月31日で天気が悪く寒くて泊まるとこもなく困っていたら、島の人が民宿を紹介してくれて、民宿の人も正月でなんもないけどと言いながら泊めてくださいました。
みなすごくいい方々でした。
懐かしい思い出をGCさんの記事とともに思い出しました!
豪華客船もいいですね♬
No title
ほんまにあっちこっち飛びまわってはるんですね。
お疲れ様です。
ところで関西へはいつごろお越しですか?
お疲れ様です。
ところで関西へはいつごろお越しですか?
No title
こんにちわ。忙しく飛び回っていますね。
私も体調も問題なく無事に旅行から戻りました。
久々のフランス語圏でチンプンカンプン続きでしたが、旅行者は英語でも対応してくれるので、無いよりマシですね。【英語もわかりませんが・・・(笑)】
商売にガツガツしていなく、本当にのんびりした感がありますね、好きになりましたよ。でも日本人は減っているそうです。関係者に聞けば政府観光局もあまり積極的な広報活動はしないそうです。距離が遠いことと、競争が無いことで費用も高いのがネックですね。でも存分に休養することはできました。
私も体調も問題なく無事に旅行から戻りました。
久々のフランス語圏でチンプンカンプン続きでしたが、旅行者は英語でも対応してくれるので、無いよりマシですね。【英語もわかりませんが・・・(笑)】
商売にガツガツしていなく、本当にのんびりした感がありますね、好きになりましたよ。でも日本人は減っているそうです。関係者に聞けば政府観光局もあまり積極的な広報活動はしないそうです。距離が遠いことと、競争が無いことで費用も高いのがネックですね。でも存分に休養することはできました。
No title
やまねったさん、こんにちは。
以前は、海外出張の時は一大イベント的に出発前から体調に気を遣って、帰国後は一日有休取ったり・・・、それがどこかのタイミングからボタンを掛け違ってしまったようでして普段の日々の延長線上になってしまい・・・
過去の笑い話ですが、帰国後すぐに重要なプレゼンがあり、スーツケースを引きずりながら恵庭の高速バス停で反対方向に乗り換えた時、その道中が階段&未舗装(まわりは野草の宝庫)で死ぬかと思いました。札幌では普段着のまま客先に行き、人間ドック室でスーツに着替えさせて頂いたり、羽田にスーツケース置いたまま日帰りしてから海外に飛んだり・・・ これはもはやギャグ的。私もそう思います・・・ (^^ゞ
上五島の記事が、やまねったさんの過去の愉しい思い出を引き出せたようで、とても光栄です!! やっぱり泊まるべきでしたね。島の飲み屋に行ってみたかったなぁ・・・ (^^ゞ
以前は、海外出張の時は一大イベント的に出発前から体調に気を遣って、帰国後は一日有休取ったり・・・、それがどこかのタイミングからボタンを掛け違ってしまったようでして普段の日々の延長線上になってしまい・・・
過去の笑い話ですが、帰国後すぐに重要なプレゼンがあり、スーツケースを引きずりながら恵庭の高速バス停で反対方向に乗り換えた時、その道中が階段&未舗装(まわりは野草の宝庫)で死ぬかと思いました。札幌では普段着のまま客先に行き、人間ドック室でスーツに着替えさせて頂いたり、羽田にスーツケース置いたまま日帰りしてから海外に飛んだり・・・ これはもはやギャグ的。私もそう思います・・・ (^^ゞ
上五島の記事が、やまねったさんの過去の愉しい思い出を引き出せたようで、とても光栄です!! やっぱり泊まるべきでしたね。島の飲み屋に行ってみたかったなぁ・・・ (^^ゞ
No title
AMIYAさん、こんにちは。
あっちこっち続きで貧乏暇なしです・・・ (^^ゞ この三連休最終日も・・・ (-"-)
大阪にはほぼ毎週行っているのですが、その前後に色々とあって、残念ながらタッチアンドゴーが多いです。
さてさて、そろそろ日程を決めて、本腰入れて予定をブロックしたいと思います!! その時は是非ともよろしくお願いします!!
あっちこっち続きで貧乏暇なしです・・・ (^^ゞ この三連休最終日も・・・ (-"-)
大阪にはほぼ毎週行っているのですが、その前後に色々とあって、残念ながらタッチアンドゴーが多いです。
さてさて、そろそろ日程を決めて、本腰入れて予定をブロックしたいと思います!! その時は是非ともよろしくお願いします!!
No title
野付ウシさん、こんにちは。
タヒチの記事を愉しく読ませて頂いています。 とても素敵で優雅な旅になりましたね!! ヨダレを垂らしながら素敵な写真に見入っています!!
そして、素晴らしい休養になり本当に良かったです。きっと体調もかなり御快復されたことでしょう!!
ところで、フランス語圏の国って、なぜかパンが美味しいですよね。いったい何が違うのか・・・いつも興味津々です。
タヒチ記事、引き続き愉しみにしています!!
タヒチの記事を愉しく読ませて頂いています。 とても素敵で優雅な旅になりましたね!! ヨダレを垂らしながら素敵な写真に見入っています!!
そして、素晴らしい休養になり本当に良かったです。きっと体調もかなり御快復されたことでしょう!!
ところで、フランス語圏の国って、なぜかパンが美味しいですよね。いったい何が違うのか・・・いつも興味津々です。
タヒチ記事、引き続き愉しみにしています!!